恒例の

ゴンドラ

2011年08月07日 14:13

義母が金曜の晩から来ております。

と言う事で、恒例の家族でサビキ大会(別名 仁義なき戦い)です。

場所は最近行ってる大統領です。

日が昇ってからの釣行で期待もしてませんでしたが、到着すると車降りてすぐのトコで
サビキンガーが何人か何か釣ってるので見てみると、アジ子釣ってます。

義母が「はら~アジの釣れよる~♪」とテンションUPO(≧▽≦)O

では、ここで釣らせようとすると
「ここのアジは小さい」『先端が空いてるから先端がイイ」ヾ(≧≦)〃ヤダヤダ

・・・・
・・・・
・・・・
・・・・

釣れりゃーいいやん


p(`~´*)qワナワナとなりながら

先端へ

近くに居られた先行者に挨拶し

嫁と義母の分の準備息子と取りかかり、準備が終わり

嫁と義母はサビキ、息子と私はエギング

先端、爆風です・・・(; ̄O ̄)

文句が出ない様に義母にこの場所の1級ポイントで釣らせます。

すると、釣れるわ釣れるアジ子が

義母、ニコニコでテンション上がりまくりです\(≧∀≦)/キャー!

嫁と義母は釣りまくってます。

嫁は釣っては休みでしたが義母はノンストップで鬼の様にアジ子釣りまくってます。

すると、先行者の方が1匹しか釣れなかったのでと25cmクラスのアジを義母にプレゼント
して下さいました。

お礼を皆で述べた後、先行者の方は帰宅されました。

すると、義母が信じられない一言を

「小さいアジばかり釣ってる私にあてつけで、見せびらかす為にくれたとやろか?」
・・・
・・・・
・・・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・

人の好意が解らない人間です・・・


クソ踏めばいいのに

ムカ・・・(-_-メ)->

その後は今まで釣ってたアジ子見て「小さい、小さい・・・」の連呼です

(# ̄へ ̄)ムムッ

それなら、逃がしてやりなよと言うと

「勿体なか」の繰り返し・・・

もう、それからは耳に栓しました(笑

途中、義母、娘である嫁に怒られながらも
手を休めることなく釣り続けてました。

釣った数(帰宅して数えたらしいです(笑)

アジ子だけでも205匹だったと、これまたテンションUPで教えてくれました。

これは、ほとんど義母が釣ったと言っても過言ではないと自信満々でした・・・

(^_^;))





\(´◇`|||)/ヤレヤレ

まあ、これで今年の帳面消しができたので善しとしときましょう(苦笑



おしまい。
関連記事