メバリング
昨夜、久し振りにひろっぽんさんとメバリングへ。
風はまぁまぁありましたが、できないほどではないだろうと1か所目のポイント。
着くと
Σ( ̄ロ ̄lll)
爆風やん・・・
それでも、せっかく来たので何とか頑張りましたよ・・・
頑張りましたよ・・・(゚Å゚)
でも人生頑張っても結果出ないときもあるのです・・・w
ひろぽんさんとお互いにリリースサイズの15cm程のメバル・・・
その後、釣りをしていると後ろに殺気が・・・(=Д=;)
おしんさんが私を後ろから堤防から落とそうとされてました(笑
おしんさんはカネゴンさんと来られて少し離れた場所で釣りされてました。
その後、根が点在している場所で1回チヌらしき何度も首振るアタリありましたがターゲットの良型メバルではなかったので
雑なやりとりでワザとバラシテしまいました(苦笑
すると、ひろぽんさんが「ココでチヌはあまり聞かないので良型のシオヤキだったのでは・・・?」
「シオヤキの良型のアタリと似ているような・・・・」
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ノォオオオオオ!!
( ( (__|||) ) )
こんなもんです・・・私なんて・・・
その後、おしんさんとダべリングした後、お別れし一路南部へ
爆風です・・・
その後、何か所か回りましたが、結果も出ず、最後はジグヘッドリーダー切れにて納竿となりました。
春の嵐なんてどあぃきらい(大嫌い)だ~!!
釣果は残念でしたがひろぽんさんから素敵なプレゼント頂きました。
コアマンのIP-26 アイアンプレート(コンスタンギーゴ)
ひろぽんさん、いつもスミマセン、ありがとうございました
大切に床の間に飾ろうかと思っております(笑
それではヾ( ´ー`)ノ~
関連記事