ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年10月13日

ランカークラス?

先日のひろぽんさんのブログ見て、昨夜さっそく行ってきました^^
久し振りにアジングタックル

ランカークラス?

アブガルシア SALTY STAGE AJI+10ステラC3000SDH夢屋(S-2)F-3スプール+bassart LSH-S481-C改

持って意気揚々と釣り場に着くと、ひろぽんさんすでに釣り場に居られ、アジとヒラ(有明ターポン)釣ったと言われています。

他にも、サビキ組多数、クルクル狙いの方も居られます。

これは釣れたも同然と釣り開始しますが

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

な~んも釣れん

( ̄◇ ̄;)

サビキにも釣れてません・・・

ひろぽんさんはアタリはあるけど乗らないといわれてます。

ある言葉が脳裏をよぎります。
















ひろぽんさんって・・・サ・・( ̄_ ̄ i)タラー

ハッ!Σ(゚ロ゚;)!! そんなことあるわけない(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ

最近困ったときには、メタルジグです(笑

7g程度のジグ何投キャストしますが、何事もなく納竿しようかとしてるとアジらしきアタリがあり、寄せてるとフックアウト
(ノ◇`)アチャー

メタルジグ更に小さめにして、確実に底取りし、シェイキングしてフォールしてるといきなり


グンッ



ドラグがジャー

ドラグ鳴り止まず、ほとんどフルロック状態にすると今度はロッドが大きく狐を描きます・・・

良型の

ヒラ確定です(-。-;)

ジャンプするわ、釣り場足場高すぎるわソルティ^ステージではバッドが細すぎて弧を通り越して円を描いています・・・

ひろぽんさんが「ゴンドラさん、巻いて巻いて」と言われますが、
円の状態では巻けません、
ロッド折れそうなんです~~

その状態、ひろぽんさんに伝えると、ラインを手に取りランディングしてくださいました。

無事上がってきたのは















ランカークラス?

60位のデカイヒラ(有明ターポン)

ひろぽんさん、ひろぽんさんのブログ見て見学に来られた方、サビキのオジサン皆さん声揃えて


「デカッ」

ひろぽんさんが、「このヒラはランカークラスですね(笑)」( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

ヒラは我が家では義母しか食べないし、義母も来てないので

せっかくだからひろぽんさんの義母様に食べてもらおうと思い、ハッチドアが開いたひろぽん号を
(-∀-)ニヤニヤしてみてると、ひろぽんさんが

『ウチも要りませんから~」と仰るではないですか

( ̄◇ ̄メ)チッ、トランク放り込み作戦失敗です(笑

なので、サビキのおじさんがヒラ好きとの事だったので進呈しました。

ヒラ、釣るのは面白いですね~♪

でも、今季はもう終了です、満足です(笑)

バッドがしっかりしたアジングロッド欲しいな~
あっ、jetty852でいいかしら(笑

ひろぽんさん、遅くまで付き合って頂きありがとうございました<(_ _)>


おしまい。










同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
本当にお久しぶりです(笑
久しぶりの
最悪続き
u-mmm
地元 朝マズメ 短時間
お久しぶりです
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 本当にお久しぶりです(笑 (2016-06-26 17:59)
 久しぶりの (2015-11-18 18:39)
 最悪続き (2014-11-26 20:57)
 u-mmm (2014-11-17 12:00)
 地元 朝マズメ 短時間 (2014-11-04 06:55)
 お久しぶりです (2014-10-01 12:00)

この記事へのコメント
ランカーゲット、おめでとうござます!
すごく羨ましいです!

ヒラスズキ、ヒラメ、ヒラアジ、ヒラ・・・
ヒラさんは北斗4兄弟でいうと、完全にジャギですね(笑
Posted by void at 2011年10月13日 09:33
昨夜はお疲れさまでした。

いつもながらvoidさんのコメントはキレがありますね(笑)。

さて、週末はラオウたるヒラスズキのランカー目指して頑張りましょう!
Posted by ひろぽん at 2011年10月13日 10:34
>>voidさん

心からのお祝いコメントありがとうございます・・・( ̄◇ ̄メ)チッ
でも調べてみるとヒラってメータオーバーにもなるみたいですね。
と言う事で残念ながらランカーではありませんね^^;
シーバスで言えばフッコサイズ、あなたから見たらセイゴクラスですね(笑

ジャギww
Posted by ゴンドラ at 2011年10月13日 10:46
>>ひろぽんさん

昨夜はお疲れ様でした♪

voidさんは頭の回転早い方ですからね^^
釣りもクチでも敵いません(笑

週末、全員正真正銘のランカー釣らないといけませんね!
Posted by ゴンドラ at 2011年10月13日 10:50
うはw
デカwww
こりゃ凄いバトルだったでしょうね(笑)
次はランカーヒラスズキが待ってますね♪
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年10月13日 12:26
やっぱり行かれましたか!
私もどうしようか迷っていました(^^;

ヒラは引きを楽しむなら良いですけど、
1匹釣れれば後は要らない感じですね(^^;
Posted by タッキー at 2011年10月13日 12:39
>>鰯さん

ヒラとのやりとり、楽しかったですよ

ただ、足場の高い場所だと厳しすぎますね(笑

次は、獲物変更です。

私はデカタコを狙いますw
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年10月13日 12:42
>>タッキーさん

ハイ、行っておりました(笑

今日が会議なので^^;

ヒラは釣るまでが楽しいですね~♪

好きな方も居られますが、私は苦手です(笑

週末、頑張りましょうね~^^
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年10月13日 12:46
ライトタックルで、60センチは、神業です(。。;)

俺も挑戦してみようかな(^^ゞ
Posted by ユッキング at 2011年10月13日 21:53
俺もジャギヒラ釣ってみたいです( ̄▽ ̄)
Posted by アゲウチ at 2011年10月13日 22:38
>>ユッキングさん

足場が低かったらまだ大きなサイズもいけそうですが
行ってる場所は足場高すぎますから、1人では取り込み
無理だったと思います。
ヒラ、釣るだけなら面白いですよ^^
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年10月14日 07:29
>>アゲウチさん

ひろぽんさん曰く
ジャギヒラは今の時期はどこでも釣れると
言われてましたよ^^
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年10月14日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランカークラス?
    コメント(12)