ネタが
ないので、去年の話です。
息子が中学に入学して釣りをしなくなりました・・・
今、彼がはまっているのが部活です。
ソフトテニスに熱中しております^^;
最初の頃はなかなか思う通りに行かなかったものの何ヶ月かすると1年でレギュラーになり、
さらにテニスに熱中、上級生と試合にも出るようになり相方にも恵まれたのか試合にも勝てる様になり
去年の11月か12月か忘れましたが、3市合同の学年別の試合でまあ、運や相方に本当に恵まれたのだと
思いますが何とも2位になってしまいました^^;
帰ってきてから笑顔で報告してくれて何か他にも言いたげな素ぶりです。
すぐに解りました!!
このパターンは
「何かたかられる・・」^^;
「父、新しいラケットが欲しいのですが・・・」
やっぱり!!
『幾ら位するとや?」 『大体2万位かな~」 「・・・」 『…』 『無理!!」 「父のロッドに比べたら・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
何も言えませんでした(笑
ネットで安いトコ探して、希望の色、希望のガット、替えのグリップ、エッジガードやらで予算オーバーでしたが
買ってあげましたよ・・・釣り具の値段と比べられたらですね(笑
息子が買ったラケットは
ミズノの
ウフッ!
じゃなく
ミズノの
昔は釣り番組で見てましたが最近見かけませんね・・・
じゃなくて
ミズノの
「いや~ソフトテニスって本当にイイものですね』by水野晴郎
でなくて
ミズノ ゼストZZ SPです。
本当は息子のラケットの写真撮りたかったのですが、部室に置いてきてるとのとでした(笑
何とも親バカなネタでスミマセンでした
おしまい。
関連記事