エギングロッド 悩・考・行 悩の巻
エギングロッド、未だに悩んでおります(笑
本当はDAIWA EMERALDAS EX AGS 84.5M-T
を今頃は自宅でニヤニヤと触ってる予定でしたが何せ値段が値段なだけに色々調べたり聞いたりしてるうちに
何処も売り切れ状態・・・
知り合いの釣具屋さんに聞いてもメーカーにもないのでいつ入荷になるか分からないとの事・・・
ネットで時間があると探してますが未だに売り切れ状態・・・(^^;)
他のロッドも考えていましたが、だんだん迷宮入りしてしまいゴンドラはロッド探しを止めた(JOJO風に読んでください(笑))
とりあえず今手持ちのロッドを見てみると、(※使用感は人それぞれ考え方・感じ方違うのであまりブログでは言いたくないので簡単に(笑))
最近出番もなくひっそりと片隅で佇んでるGcraft BLACK-MARK BMS-832-MH+
このロッド、今からの春イカシーズンには絶対の安心感はあるのですが、私のエギングはユッタリとしたスタイルの為
使っておりません。
でもここ一番デカイカが掛かった時の安心感はピカイチです(^▽^)
最近使ってるBREADEN SPECIMEN 86tiptop
このロッド使っておられる方も多いと思いますが、鈍感な私でも解るほど感度はイイと思います(笑
ただ私のキャストが悪いのかキャストした後のティップのブレ(全然許容範囲です)が気になりだし
EMERALDAS EX AGS 84.5M-T購入しようかと思ってたんですけどね(苦笑
そうこう考えていたらもっと柔らかめのロッド使ってみたいとか他にも色々矛盾めいた考え方も出てきて更にロッド選びの深みに嵌ってしまってる今日この頃です。
書いていてまた解らなくなってきたのでその話はまた後日(笑
それでは(; ̄▽ ̄)ノ~~
関連記事