CHERUM AMBERCORD SG買ってみた
ひろぽんさんや釣り友の周りで好評価のCHERUM AMBERCORD SGのエステルラインとハイエンドフロロ共に0.3号購入してみた。
http://www.yoz-ami.jp/product/010light_game/cherum_ambercord_sg_highend.html
http://www.yoz-ami.jp/product/010light_game/cherum_ambercord_sg_highend.html
細い・・・細すぎるぅぅぅ~
若干老眼の私には自宅の灯りの下でも見えずらい・・・
ダ・・ダイジョウブナノカΣ(=ω= ;)
エステルライン使うの実は2回目。
1回目は何年か前にアジングで有名な某メーカーが鳴物入りで出したライン
スプールに巻いて引っ張るとプチプチ切れる
こ…こ… これは…
....................
実釣で使うことなくその場でゴミ箱へポイ
イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜(苦笑
その時の嫌な思い出が脳裏に走ります。
スプールに巻いてリーダー結束、締め込む…
プチ・・・
2回目、締め込むもう少し締め込める?ギュ~・・・
プチ・・・
イライラ…
3回目、締め込む、ギュ~、もう少し締め込めるかな~?・・・
プチッ
短気な私の感情も
ブチッ
オラァァァヾ(○`ω´)ノ┌┛┳┳
4回目にそぉ~と締め込んで締め込みに不安持つくらいでようやく成功(苦笑
昨夜、爆風の中ひろぽんさんと実釣。
ドラグユルユルで使用するとの事。
確かに感度は素晴らしい
が
ひろぽんさんが何回か根がかりでライン切れで爆風の中、結びなおすのを見て不安がよぎる。
それを横目にキャストすること数投。
何か変だぞ…
ん?
んん??
バックラしてるや~ん!!!
ヾ(0д0∥)ノ
バックラしてるところからチョイ下を
ブチッ
と切って
フロロ巻いてるスプールに交換しましたwww
お上手な方には合うのかもしれませんが
繊細な性格を持っていない自堕落な性格の私には合いません…
やはりキャストや強度に気を遣う釣りは物凄くストレスが溜まります(´Д`)
だから釣果に響くのかもしれませんが楽しく楽に釣りがしたい私にはやはり合いませんでした…
あくまでも個人的な意見です。
とりあえず帰ってから、使うかどうかは解りませんが日に当たらないように保管しました(笑
ヘッドライトのケース(?)に入れて
カバーしました。
長くなったのでフロロに関してはまた次回♪
あっ!?次はリーダー結ばずジグヘッド直結してつかってみようかな(笑
では良い一日をヾ(*´ω`)o
関連記事