ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月09日

10ステラの



WハンドルをソアレCi4 30 2000HGSに取り付けたのですが、
その時はるっちさんが「ステラのだと軽くてよさ気ですよね(^o^)/」とコメントして下さったので、
ネタがないため計ってみました(笑

10ステラC3000SDHノーマルハンドル



41g

10ステラ用Bassart LDH-S961-C



47g

確かにノーマルハンドルでも軽いのでしょうね?

だからと言ってオチはありません(笑


それではヾ(◎皿◎)  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(10)タックル

2012年10月06日

忘れていた・・・

ネタを振り絞ってます(笑

先日、ソアレCi4 30 2000HGSに10ステラ用のBassart LDH-S961-C付けてみて互換性があることが判りました。



でも何か合わない気がしてすぐノーマルハンドルに戻したのですが、
バサートハンドルとの互換性があるのなら、ノーマルハンドルとの互換性もあるはずでは・・・
しかも、私の10ステラはC3000SDH・・・・最初からノーマルWハンドルが付いています。
バサートハンドルと一緒に購入したのでノーマルハンドル全然使っていませんでした。



ハンドル長は90㎜(45㎜)

;;;;(;・・)ゞウーン  続きを読む

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(6)タックル

2012年10月04日

ネタ切れ

イヤ~久しぶりに毎日更新してみましたが、即行でネタ切れです(^^;)
毎日更新されてるひろぽんさんは偉大です。頭が下がります< (_ _)>
前の日の晩に書いて予約投稿してますが、もう疲れたので次から、また不定期になります(笑

週末は、青物狙いでG-CRAFT Midnight Monster&TWIN POWER4000XGで挑みます。



あっ週末まで、まだまだ日にちありました・・・


☆ヽ(o_ _)oポテッ


それでは(*・ω・)ノ))  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(10)タックル

2012年10月02日

ふと

土曜日、10ステラC3000SDHのメンテと相も変わらずソアレCi4 30 2000HGSをクルクルしていた時
ソアレもシャリ感も減ってきたしWハンドルにしたいな~♪

(・_・)......ン?

ふと考えました。

ステラに使ってるBassart LDH-S961-C はまらないだろうか・・・?

HPには10ステラ以外のステラには使用できませんと赤文字で
書いてある・・・

(゚ペ)ウ~~ン?



σ( ・ω-;)ウーン…



とりあえず・・・



アレレレ!?(・_・;?

ノーマルハンドルとの隙間(ソアレCi4 30 2000HGS)



バサートハンドルとの隙間(ソアレCi4 30 2000HGS)



あんまり変わらない??

(゚ー゚*?)オヨ?



バサートハンドルとの隙間(10ステラ C3000SDH)

ソアレに、はめた時と変わらない????




とりあえず使えるかも・・・o(;-_-;)o ワクワク

でも一応、元に戻しておこう(;´▽`A``
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...


それでは( ̄ー ̄)ノ~~





  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(8)タックル

2012年10月01日

レアニウムOH

ゴリ感のあったレアニウム2500S



画像右側

先月19日にKやに持っていき、「とりあえず見積もりとりましょうか?」と言われ
「見積もりで出された金額高いと思われたらOHしないでもいいですから525円は掛かりますけど」との事で
「そうですね」とその流れに(^^;)

その後音沙汰なし・・・
堪え切れずにKやに行き、どうなってるのか聞くと「19日に預かってるが、毎週1回月曜にメーカーに送ってるのでまだ
だと思います。」
私「時間掛かり分解してないなら返して欲しい」
K「メーカーに聞いてみます」とその場で電話してくださいました。

K「お客様が分解していないなら返してほしいと仰ってますが・・・・あ~もう分解してますか~なるほどですね土曜日には見積もりできるのですね」

K「土曜日には見積もり送ってきますから連絡入れますね~」
私「そうですか」


かめやさん、もう土曜も日曜ももう終わってますが!?

もう返してくれん?

∑( ̄皿 ̄;; ハァ!?


それではヾ( ̄ー ̄)ノ  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(12)タックル

2012年09月29日

ラインも

一昨日巻き終わりました(^^)/

ツインパワー4000XGには



YGKよつあみジグマンX8 ver.2 24LB(1.5号) 300m
自分の釣りの感じだと本当は20LB(1.2号)でも良かったのですが下巻したくなかったので (苦笑



ソアレCi4 30 2000HGSには

モーリス(MORRIS)バリバス アバニ エギング プレミアムPE サスペンド 6LB(0.4号) 160m



それぞれピッタリ巻けました(^^)

巻いたのはイイですが、天候が台風の影響で崩れています。




<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

私、タックル新調すると何か天候悪くなるような・・・
明日にでも行けるといいのですが、明日の方が台風の影響大きそうな・・・




それでは(^ー^)ノ~~

  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(8)タックル

2012年09月28日

新兵器となる?ならないかも(苦笑

ツインパワー4000XGも後はラインを巻くだけです(笑

実はもうひとつ購入したものがあるのです。

それはアジング用です。

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

あ~疲れたε~( ̄、 ̄;)ゞフー

これです。



ソアレCi4 30 2000HGS



箱から出してクルクル・・・
・・・
・・・
・・・

凄い・・・

凄い・・・

凄い・・・


シャリ感・・・

( ̄■ ̄;)!?

ツインパワーXGの滑らかとは比べ物になりません( ▽|||)
ギアが硬いため馴染めばイイのか判りませんが暇さえあればクルクルしています(;へ:)

まあ、そのせいか少しはマシになった気もします(^^;)。
それとも自分がその感触に慣れたのか?(笑
新素材のリール、あまり良いイメージないのに購入したことに後悔の念も・・・
こうなれば、分解してみようかという気持ちに・・・
そして組み立てられず廃棄処分かな・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


それでは( ;д; )/~~~  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(12)タックル

2012年09月27日

TWIN POWER 4000XGの

ノブはT型ですね。



このタイプのノブはBassartハンドルに慣れてしまうと、握りにくいと言うかシックリきません。
いっそのこと、いつものようにハンドルごと交換したかったのですが、銭がありません(笑

ならば銭がかからないように、以前ひろぽんさんのブログで見かけた風にしようと思い

発注かけて昨日届いておりました~♪



厳重に包まれています(^^;)

開封すると



GSK スモールラウンドノブ





シマノ(夢屋TYPE A対応)・ダイワ(Sノブ対応)共用タイプです。

交換も簡単です♪

ノブ交換終わったTWIN POWER 4000XGはこんな感じです( ´艸`)



  続きを読む

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(12)タックル

2012年09月26日

秘密兵器となるのかな?(笑

昨夜、届いたTWIN POWER4000XG。



Midnight Monsterに取り付けてみました(^^)



08TWINPOWER C3000Sとも並べてみました。









写真撮って下手くそなので解り難いですが当たり前ですがC3000Sと比べるとデカいです(笑
でも重さは気になるという事もありません。
※4000XG 315g C3000S 260g (55gの差がどうなのかは人それぞれでしょうが)
巻き心地もシマノ特有のヌメ感もあります。
ただシマノさんが言われている「驚きの回転の軽さ」に関しては驚くほどは感じませんでしたが、
まぁちょっと重いかな?こんなモンかな~?と言う程度でした。
私が鈍感なのかもしれませんが・・・(^^;)
まだ家でクルクルしただけで実釣で使ってないので何とも言えませんけどね(笑

ステラは買えませんでしたが、いい買い物したと思っています。

今のところは( ゚∀゚ )


それでは(´・ω・)ノ
  

Posted by ゴンドラ at 12:00Comments(10)タックル

2012年09月25日

秘密兵器となるのか?2

昨日Midnight Monsterの記事を書いたのですが、それに合わせる物が~~~~






キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!




これが~~~~~~~~~~




























じゃなかった(´ー`A;)




これが~~~~~~


キタ~~♪
















  続きを読む

Posted by ゴンドラ at 21:41Comments(6)タックル