ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年01月08日

初朝マヅメ釣行(笑

今年初の朝マヅメ釣行に息子と行ってきました^^

最初行ったポイントは途中まで解らなかったのですが
網が入っていました

ゴッツアンミノー殉職・・・

イライラしながら違うポイントへ

朝マヅメ、チャンスタイムです^^

p-ce100へチェンジしスローリトリーブすると

喜田よ~♪



初朝マヅメ釣行(笑

50あるかないかの微妙なサイズ(@゜▽゜;A

息子に聞くと

「父よ、逃がしてあげなさい」(`_´#)

と言う事でリリース

ヾ(* ̄O ̄)ノ))オオキクナッテキテネ~♪

とりあえず、息子に釣り座とルアー渡して
くつろいでいると

息子に(゚0゚)

息子に~(゚0゚;)


息子に~~(;゚0゚)



息子に~~~w(゚0゚)w





キタヨ―(゚∇゚)→!!!


「父、来ましたよ~」パクパク(゚□゚; )


息子とシーバスのやりとりを楽しみながら(^∀^*)
上がってきたのは私が釣ったのと同じサイズのシーバスでした。

息子、初シーバスGETに満面の笑みで喜んでおります
わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪

ホッとしました^^

ホッとしていると、息子帰り支度です。

(・∀・ )エ?

手にはしっかりとシーバスを持ってます(^◇^;)

リリースは?と言うと

照れくさそうに

「父、持って帰ってイイですか」ヾ(;´▽`A``

ダメとは言えずお持ち帰りしました^^

初朝マヅメ釣行(笑

50cmのガリガリガリクソンな痩せたシーバスですが
息子にとっては、忘れられない一尾になったことと思います^^

大物を釣る楽しみ、色々考えて自分で釣ったと思える釣り
釣りには色々楽しみ方はありますが、父子のどっちが釣っても
嬉しく思える釣り、自己満足かもしれませんが

これが、私達親子の楽しみ方だな~とつくづく思いながら納竿しました。




ロッド: G-CRAFT SEVEN-SENCE MIDNIGHT JETTY MJS-872-PE
リール: SHIMANO STELLA C3000SDH Bassart LSH-S481-C-BK
ライン: YGKよつあみG-soul(ソウル)WX8(12lb)
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント(4号)
ルアー: ima p-ce100(セグロ)

息子はロッドとリールは違いますが、ライン・リーダー・ルアーは
同じです。


おしまい。


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
本当にお久しぶりです(笑
久しぶりの
最悪続き
u-mmm
地元 朝マズメ 短時間
お久しぶりです
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 本当にお久しぶりです(笑 (2016-06-26 17:59)
 久しぶりの (2015-11-18 18:39)
 最悪続き (2014-11-26 20:57)
 u-mmm (2014-11-17 12:00)
 地元 朝マズメ 短時間 (2014-11-04 06:55)
 お久しぶりです (2014-10-01 12:00)

この記事へのコメント
おめでとうございます!

息子さんに釣れて本当に、ヨカッタですね^^
次回は、サイズアップ期待してますよ~!!
Posted by タッキー at 2011年01月08日 10:55
>>タッキーさん

息子に代わり、お礼申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _)m

色々と、ご心配していただき
嬉しく思います^^

釣ってくれてホッとしました^^
シーバス連れて来てくれたp-ce100は
息子にプレゼントしました^^

次回は明朝、サイズアップ目指します(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年01月08日 11:04
(*゜▽゜)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゜▽゜*)

初シーバスおめでとう~。
息子君、喜んだことでしょうね。
シーバスを持った満面の笑みで朝から心が和みました(^.^)

一回釣れると、次からはサクサク釣れるようになると思います。
お父さん、ウカウカしてられませんよ~。
Posted by ひろぽん at 2011年01月08日 12:14
ありがとうございますm(_ _)m

息子に代わりお礼申し上げます^^

今日もダメかな~と思っていたのですが
息子、やってくれました^^

サイズは他の方からしたら大したことないですが
私達親子にしたら大きな1尾です^^

息子が手に持ってる写真載せようかと思いもしたのですが
場所が荒れるの考慮して止めておきました^^;

私ですか?
目指せランカー!!で、威厳を保ちます<( ̄^ ̄)>

ひろぽんさんにも色々と気を遣って頂き
ありがとうございました~♪
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年01月08日 12:27
息子さんやりますね☆

大きい奴釣った時は足がガクガクするんですよね(^_^;)

お、お、お、お父さん!なんか来た!と僕も昔言った記憶があります。鯉でしたけどねw

いっぱい思いで作ってあげてください☆
Posted by 45淋(旧ゆーき仕様) at 2011年01月08日 12:47
ヤッターマン(^o^)/おめでとうございますぅ♪息子くん念願のシーバスきましたねぇ☆これはまたまた親子釣行が今年は楽しみですね!
Posted by ロンドベル at 2011年01月08日 12:55
>>45淋さん

ありがとうございます。
息子に代わりお礼申し上げますm(_ _)m

息子にしたら大物だったので、仰る通り
足がガクガクしてました(笑

やっぱり、子供の頃の記憶って
案外あるモノですね♪

おそらく、息子との釣りも春位までだと
思うので、それまで思い出づくり頑張ります^^
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 12:58
>>ロンドベルさん

晩秋からの息子の念願のシーバスGETで
ございます^^

ありがとうございますm(_ _)m

息子がついて来てくれるまで、恐らく春まで
だと思いますが、それまで親子釣行楽しみます^^
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 13:02
おめでとうございますo(^ヮ^)o

本当に良かったですね!

今日という日は、生涯の宝物となることでしょうね。

本当におめでとうございます!

息子君に、『ナイス!』と伝えてくださいませ。
Posted by おしん at 2011年01月08日 16:01
どうもです(・ω・`=)ゞ
今年、お初です(^_-)

若様がやりましたか〜(^0_0^)

おめでとうございます(^○^)

本日、私、初おろしのレッパをランカーシーバスに強奪されました(-_-;)
無念のラインブレイク(-_-;)
今年の初ランカーはお預けとなりました!
Posted by ノスケ at 2011年01月08日 16:01
ゴンドラさん、ゴンドラジュニア君、おめでとうございます(T_T)

涙が…(笑)

いいな♪俺も男の子ほしいな〜(゚.゚)

初めて釣った魚は、大きかろうか、小さかろうか、持ってかえりたいもんですね(^^ゞ
うちの若手なんか、初シーバス25センチを嬉しいそうに、持ちかえり!塩焼きに…(ーー;)
今後が、もっと楽しくなりそうですね(^O^)♪
Posted by ユッキング at 2011年01月08日 16:07
>>おしんさん

ありがとうございます。
息子に代わりお礼申し上げますm(_ _)m

息子の記憶に残ってくれたらいいんですけどね^^

息子に皆さんのコメント見せたら照れて
ニコニコしてました^^

本当にありがとうございます♪
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 16:09
>>ノスケさん

すっかりあけましたね(笑

ありがとうございます。
息子に代わりお礼申し上げますm(_ _)m

どうにかこうにか初シーバスGET
できました^^

ブロガーで一番最初に息子にお会いしたのは
ノスケさんでした^^

今でも言ってますよ^^
「父、ノスケさんは元気にしとらすやろか?」
「ノスケさん上手よね~♪」と^^

今年初のランカーは残念でしたね^^;
でも、ノスケさんならいつでもサクサクと
釣られると思います^^

私もランカー釣って親父の威厳保ちたいです(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 16:16
>>ユッキングさん

ありがとうございます。
親子共々お礼申し上げますm(_ _)m

ユッキングさんのトコは娘さんでしたね。

もう一人お子さんどうですか?(笑

自分で釣った魚、車まで息子自分で
運んだのですが、その時もニコニコして
とても嬉しそうにしていて、その笑顔見ただけで
こちらも本当に嬉しくなりました^^

息子との釣りも、今春までだと思いますが
それまで楽しみたいと思います^^

ありがとうございました♪
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 16:25
うるうる・・・
このクソ寒い中、コジキさんに素潜りさせて、息子君のルアーにジャスコで買って来たシーバスをつなげてやった甲斐がありましたよ(涙

・・・ゴンドラさん、息子君、ナイスフィッシュです!
Posted by rein at 2011年01月08日 17:13
おめでとうございます!
息子さん記憶に残るシーバスだと思います〜♪( ´▽`)
遂にシーバスゲットされましたか〜
まるで自分の事のように嬉しいです(笑)
おめでとうございます!
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年01月08日 17:22
>>reinさん

あらら・・・そうだったのですか^^;

どうりで暴れ方が、あのサイズの
シーバスの暴れ方ではなかったですもん(笑

コジキさん、海水のあまりの冷たさに
溺れかけてたのですねw

カリスマ、コジキさんに感謝です(笑

カリスマなりのお祝いコメントありがとうねm(_ _)m
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 17:29
>>鰯さん

ありがとうございます。
親子共々お礼申し上げますm(_ _)m

そんなに喜んで頂けると、息子も
私もウルウルしてしまいます(T0T)。。。

息子、まだシーバスの話ニコニコしながら
話してますよ(笑

なんか次は70cmクラス狙うと吠えてます^^;

本当にありがとうございます♪
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 17:35
こんばんわ

息子さん、シーバスGET、おめでとうございます

御父さんとしても、嬉しいことだとおもいます

これから、どんどん、サイズUPされることでしょう
Posted by がんちゃんがんちゃん at 2011年01月08日 21:04
>>がんちゃんさん

おばんです^^

ありがとうございます。
息子に代わりお礼申し上げますm(_ _)m

何とか釣れてくれたからホッとしてます^^

やっぱり、息子に釣れてくれると嬉しいですね^^
一生懸命、シーバス狙ってましたから。

ただ、これから息子ばかり釣れるとなると
話は別ですが(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月08日 21:11
おぉー
ゴンドラさん、ゴンドラ息子さん共やりましたね
息子さん、生涯忘れられない素敵な思い出となるでしょうね。
息子さんにおめでとうと伝えておいてください。

ところでゴンドラさんの息子さん、略してドラ息子さんって呼んでも・・・
良くないですよね(滝汗)
Posted by しんぺー at 2011年01月08日 23:20
>>しんぺーさん

ありがとうございます。
親子共々お礼申し上げますm(_ _)m

今回は皆さんの優しいお人柄がコメントに
表れてると思いました^^

私も、息子も幸せ者でございます^^

恐らく、あと何年かしたら実際に
ドラ息子になってるかもしれませんね(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月09日 04:05
親子してシーバスゲットおめでとうございます☆

「次は106㎝期待しとくけん」と言っといてください!

しかしお見事です!

おしんさんに素潜りさせて、ドラ息子君のルアーにユニードで買って来たシーバスをつなげてやった甲斐がありましたよ☆

おしんさんが釣れなくてよかったです!
Posted by ハナクソ小僧 at 2011年01月09日 14:46
>>ハナクソ小僧さん

ってまたHN変わってるし(笑

ありがとうございます。
親子共々お礼申し上げますm(_ _)m

106cmは息子引っ張られると思います^^;

ちょっw
ユニードってww
寿屋がヨカッタです^^

おしんさんが釣れたら、ルアー付けたまま
ライン岩にくくりつけ、リリースします(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月09日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初朝マヅメ釣行(笑
    コメント(24)