ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年01月17日

デイ釣行

昨日朝起きると、寒くはあるものの天気良かったので
ひろぽんさんに連絡し釣行約束済ませ準備して息子とレッツ・ラ・ゴー♪

途中でゴッチさんとお会いして釣り情報Getしひろぽんさん宅へ

その情報伝えるも、先輩は南部が気になっておられるため南部へGoGo~
viviさんとこ過ぎたあたりから道路が凍結してる場所がチラホラ・・・
前の軽ワゴン車、幻の多角形コーナリング(古っ^^;)見たりしながら
ハラハラドキドキしながらポイント到着^^

海の・・・海の・・・
色がいつもと違い青すぎます

w(゚o゚)w!

アタリ全然ありません・・・

しかもガイア殉職・・・

(゚◇゚;)~ガーン

その後ライン組み直し、キャストしてると
ベールがもどり、ショアラインシャイナーR40殉職・・・

Σ(゚□゚ノ)ノエー!Σ(*゚◇゚*)ウッソー!Σヾ(*゚○゚)ノマジデー

たてつづけに海へ奉納しまくりで、場所移動するも静かな海・・・

そこへ一通のメールが、ノスケさんでした^^

そのメールには

「小さいですが地元で1本揚げました(笑)」

L(T◇T)」イヤァァァ

ひろぽんさんに伝え、ゴッチさん情報の地元に移動

着くと、タッキーさんも来られてました^^

4人でキャスト開始

諦めかけた時に、鳥山発生

しかも、鳥がダイブしてます

しかし、その素敵なイベントが発生してる場所・・・

遠すぎます・・・

(TーT)ダァー

せめてその付近にと思いキャスト
すると、モアァ~ンとしたアタリが

ん?ゴミ引っかけたかと思いながら、巻くも引きが無い・・・

やっぱりゴミかと思いながら巻くと銀色のボディが・・・

でも、シーバスでは無さそう・・・

まさか・・・ボラのスレ掛かり!?

皆に気付かれない様にコソ~っと寄せると

ん?ボラじゃない・・・

揚がってきたのは







デイ釣行

47cmのチヌでした^^;
今日はチニングと言う事で納竿。

本当はシーバス狙っていたのですけどね(笑


ロッド: G-CRAFT SEVEN-SENCE MIDNIGHT JETTY MJS-872-PE
リール: SHIMANO STELLA C3000SDH Bassart LSH-S481-C-BK
ライン: YGKよつあみG-soul(ソウル)WX8(12lb)
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント(4号)
ルアー: スカジットデザインズ ハイドシャロー(ナイトバロン)

おしまい。

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
本当にお久しぶりです(笑
久しぶりの
最悪続き
u-mmm
地元 朝マズメ 短時間
お久しぶりです
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 本当にお久しぶりです(笑 (2016-06-26 17:59)
 久しぶりの (2015-11-18 18:39)
 最悪続き (2014-11-26 20:57)
 u-mmm (2014-11-17 12:00)
 地元 朝マズメ 短時間 (2014-11-04 06:55)
 お久しぶりです (2014-10-01 12:00)

この記事へのコメント
グホ! ボスキャラゲットぢゃないすかぁ( ̄▽ ̄;)チヌラー冬になってから一匹もつれません!
今週からそちらに入り浸ります(笑)
Posted by ロンドベル at 2011年01月17日 08:12
ナイス根性です!

私は、当分釣りに行けそうもありません(ToT)

私の分まで、釣りまくってくださいね!
Posted by おしん at 2011年01月17日 09:04
どうもです(・ω・`=)ゞ
南部はアカンかったすかー!?

近場のエリアは鳥山が発生してますが・・・

大概、スナメリどもが荒らしてます(-_-;)
現に昨日は4・5投のスナメリどもがボイルしとったですよ(-_-;)
Posted by ノスケ at 2011年01月17日 09:16
昨日はありがとうございました。
凍った路面、釣れないポイント・・・。
付き合わせてしまって申し訳なかったですm(__)m

最後に釣れたチヌで何とかかっこうがつきましたが、欲を言えばシーバス欲しかったですね。
次はランカーでリベンジいたしましょう。
Posted by ひろぽん at 2011年01月17日 10:01
>>ロンドベルさん

ロンドベルさんはチヌラーでしたね^^

まだ、ノッコミには早いのですが
何故だか釣れました^^

綺麗な魚体だったら嬉しかったのですけどね^^;
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 11:41
>>おしんさん

昨日は土曜よりは寒くないような気がしました。
あくまでも気ですが・・・(笑

娘さん、大丈夫ですか?

おしんさん、私に釣果期待するのは酷というものです^^;
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 11:44
>>ノスケさん

南部、何でだか釣れませんでした・・・
と言うか
釣りきれませんでした(笑

近場の方が状況イイみたいですね
って
スナメリですか・・・

スナメリングしないといけませんかね(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 11:46
>>ひろぽんさん

いえいえ、こちらこそ御世話になりました^^

チヌが釣れたのは、ひろぽんさんが鳥山見つけて
下さったからです^^

そうです、今年はシーバスとアオリの2本立てで
頑張らなければいけません^^

メバル・アジも気には、なるのですが・・・

次は全員ランカー釣りあげましょう( ̄0 ̄)〇!エイエイオー
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 11:51
チヌはいいサイズですね〜
あまり引かなかったんですね(笑)
しかし凍結した道路は大変でしたね。
事故らなくて良かったですよ(笑)

ナイスチニングでした!
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年01月17日 12:12
昨日はお疲れさまでした^^
最初の場所には、スナメリが居ました。
ベイトは入っていたみたいでしたが、残念です(泣

昨夜は、近くで嫁さんパソコンしていたので
ブツまだ開けていません。
見られたら怒られます^^;
今日ぐらい写メ送りま~す^^
Posted by タッキー at 2011年01月17日 12:21
>>鰯さん

イイサイズですがあと3cm程、大きかったら
言う事なしでした^^;

やはり、私は天性の小物釣り師なんでしょうね(笑

チヌが居たポイント、シャローなんですんなり寄ってきました^^

凍結した道路、スリルがあって楽しかったです^^

無事だったから言える言葉ですが^^;

ご心配とお褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 12:28
>>タッキーさん

昨日はお疲れ様でした^^

やはり、スナメリパラダイスなのですね・・・^^;

ベイトが多くてもスナメリも多いのは困りものです。
スナメリも生きていかねばならないので仕方ない事ですけどね。

昨日写メ来なかったので、おかしいな~と思ってましたが
そう言う事ですね^^

今日も近くで奥様、PCされたりして・・・^^;
そうなると、多分もうバレテマスヨ(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 12:32
おお、ナイスフィッシュです!
ゴンドラさんのパワーならば、スナメリクラスでないと引いた感じがしないのでしょうね(笑

こちらの道路はカチコチでしたよ(汗
コジキさんの家は山奥なのですが、カナダ並みの銀世界でした(´-`)
Posted by rein at 2011年01月17日 15:58
>>reinさん

チヌ狙って釣ったなら嬉しいけど
たまたま釣れただけなので何とも・・・(笑

スナメリクラスだと恐らく引っ張り込まれます(爆

ホント、昨日は南部の道路、凄かったね^^;

事故処理車も何回も見かけたよ^^;

コジキさんはカナダ在住なんだね(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月17日 18:48
しこりんです☆ども♪

ブログ並びに名前変更致しました。

寒い時はゲームに限ります。時代はポケモンですw

僕もなぜだかピース100でチヌ釣りましたよ。S社のベイル戻り事件は僕も被害者です。あれはなんとも言えないですよね…泣き寝入りです(T_T)
Posted by まぐ浪漫 at 2011年01月17日 21:02
>> まぐ浪漫さん

一瞬誰だか解らなかったですよ(笑

変更の件、了解です^^

寒くなると、外に出るのおっくうになりますね。
あのベール戻り、どうにかならないんですかね^^;

腹立つ時ありますね(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月18日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイ釣行
    コメント(16)