ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年02月22日

そう言えば

M1終了後、皆で釣りしてる時に、タッキーさんと鰯さんが
コノシロ背掛りされてたの思い出してコレは、もしかして

「コノシロ付きのシーバスになる!?」O(≧∇≦)O
と思い昨日仕事終わってviviさんとこに直行~♪

ルアー3つほど買ってまいりました。

まず

そう言えば

裂風140ボラ

次に

そう言えば

ジャロウ113ボラ

最後に

そう言えば

ガイナ105ナチュラルコットンキャンディ

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・

大きいサイズは裂風だけで
コノシロ付きかと言いながら買ってるのは、

ボラカラー・・・(^◇^;)ゞポリポリ

まあ、いいかぁ~私有地界隈ボラ多いし~~♪

( ;゚◇゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

私の頭の中は、こんなもんです(@゚◇゚@)



おしまい。


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
エギ補充
CHERUM AMBERCORD SG買ってみた
帰ってきましたよ
お久しぶりです
週末に向けて
生産終了なので
同じカテゴリー(タックル)の記事
 エギ補充 (2015-11-05 18:24)
 CHERUM AMBERCORD SG買ってみた (2015-11-01 10:49)
 帰ってきましたよ (2015-02-19 16:24)
 お久しぶりです (2013-08-28 12:44)
 週末に向けて (2013-06-28 20:04)
 生産終了なので (2013-06-25 08:00)

この記事へのコメント
ヒブタ&ペ二―サックは必需品ですよ!

私有地でシーバスコラボお願いします☆

モンスターシーバス釣りたいですね☆
Posted by ハナタレ小僧 at 2011年02月22日 20:35
>>ハナタレ小僧さん

ペニーさんは持ってますが、ヒデブッは
持っておりませんね~^^;

私有地コラボ了解ですよ^^

私は、まずランカー1本揚げたいですね~♪
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年02月22日 20:43
私有地ボラも凄い飛んでましたね(笑)
あんだけ生命感のある海は久しぶりでした〜
今の博多湾は死んでます(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年02月22日 21:47
>>鰯さん

私有地、年中ボラ跳ねてます(笑

もしかしたら、ボラしかいないかもww
Posted by ゴンドラ at 2011年02月22日 22:18
やはり、ここでもジャロウですか(´∀`)

JAR…いやなんでもありません。
Posted by まぐ浪漫 at 2011年02月22日 22:31
>>まぐ浪漫さん

JAR・・・何か分かりませんが

今度からHNを、まん○ーまんさんに
変更して下さい(´∀`)
Posted by ゴンドラ at 2011年02月22日 22:48
カラーは何でも良いんです。
釣れるという気持ちの方が大事です!

で、どれを頂けるんですか?(笑)
Posted by ひろぽん at 2011年02月23日 01:09
>>ひろぽんさん

早く週末になってくれないかと
ワクワクしております(´∀`)

ランカー早く1本釣りたいものです♪

で、どれがイイですか(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年02月23日 07:14
シーバスミノー未知の世界です(@_@)フムフム…なるほど…お給料がでたら買い出しにいかなきゃ(笑)
Posted by ロンドベル at 2011年02月23日 10:40
今、俺の当たりルアーは…
裂風140です♪
デカイのは、ほとんど、ボラ!喰ってました(゚_゚
週末、がんばってください(^^ゞ
Posted by ユッキング at 2011年02月23日 11:32
コノシロパターンの時の鉄板ルアーをこっそりと教えますね!
絶対に釣れるルアーのため、公開したくはなかったんですが、
大好きなゴンドラさんのお役に立てればと思い、
公開させてもらいます。


それは!!!


メタルジグを高速リトリーブ!!!
これで、高確率でコノシロがスレ掛かりします!!!
これで、念願のコノシロ爆釣間違いなしですね!!!


追伸:
子供達もまだ小さいので、
お願いですから海に沈めないで下さいm( _ _ )m
Posted by おしんおしん at 2011年02月23日 12:07
え!おしんさん・・・惜しい!

メタルジグ高速リトリーブで掛けたコノシロをそのまま泳がせていれば、自ずとランカーシーバスが釣れますよ!
それが究極のコノシロパターンです(´∀`)
Posted by rein at 2011年02月23日 12:40
>>ロンドベルさん

私のは、あまりあてにはなりませんよ^^;

メーター級を釣りあげたおしんさんに
習った方が無難です(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年02月23日 13:46
>>ユッキングさん

貴重なヒットルアー教えていただいてありがとうございますm(_ _)m

しかも、デカシーバスの食性まで教えていただいて

更にワクワクしてきました~♪

ホントありがとうございました(´∀`)
Posted by ゴンドラ at 2011年02月23日 13:51
>>おしんさん

誰がコノシロ釣りたいと言いましたか・・・

ははぁ~ん、海に沈めるのではなく
メタルジグぶつけてほしいのですね。

海に沈むのはチョットで、あとは天に
召されますので大丈夫ですよ(笑

追伸

新しいパパが来ても、子供さんが
まだ小さいので、新しいパパにも慣れますよ(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年02月23日 13:58
>>reinさん

あ~~なるほど、そう言う事ね~♪

流石、カリスマ今までのシーバスも
そうやって釣ったのですね(´∀`)

究極のコノシロパターン攻略法
ありがとうね^^

今度、夜中の私有地で2人っきりで
コラボしない?

家から出る時は、誰にも見つからない様に
出て来てね(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年02月23日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そう言えば
    コメント(16)