ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年03月03日

息子の

ネタが無いので息子がシーバス必ずHITさせるルアーの紹介でも(笑

それは、コチラ~♪

息子の

息子の

ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) X-クロス 95SSR-F バーニングイワシ

そんなに新しくもない私のお古のこのルアーで必ず、これで釣ってます^^

行く場所に合ってるのでしょうね。

写真撮ってて気づいたのですが

息子の

フックが伸びてしまってます^^;

息子にサイズアップされないように、このままにしとこうかしら・・・

(; ゚◇゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ウソです、今からフック交換するつもりです(笑


おしまい。




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
エギ補充
CHERUM AMBERCORD SG買ってみた
帰ってきましたよ
お久しぶりです
週末に向けて
生産終了なので
同じカテゴリー(タックル)の記事
 エギ補充 (2015-11-05 18:24)
 CHERUM AMBERCORD SG買ってみた (2015-11-01 10:49)
 帰ってきましたよ (2015-02-19 16:24)
 お久しぶりです (2013-08-28 12:44)
 週末に向けて (2013-06-28 20:04)
 生産終了なので (2013-06-25 08:00)

この記事へのコメント
こんばんわ。
なんか使いこんでますね。
ごとうじカラーはありますもんね。
おれのエースは、エギ王Qトレッド3.5オリーブ赤金です(^^)
もう廃盤になるので、15本大人買いしました。
Posted by エギンガーZ at 2011年03月03日 21:50
お疲れ様です。
X-CROSS持ってますが、釣果は未だにありません
ゴンドラジュニアくん、センス持ってますね。

あ、フックはがまかつMHおススメですよ
触っただけで刺さりそうです(^^)
Posted by しんぺー at 2011年03月03日 22:01
バーニングイワシは、釣れるカラーですよ!!

特に、カラーが剥げだしてから威力を発揮します!!!

X-CROSSは、私も常にケースに入れています。
Posted by おしん at 2011年03月03日 22:12
>>エギンガーZさん

私が息子にあげた時は綺麗だったのですが
息子が使いこんでこんな風になりました(笑

エギを15本・・・
マジで大人買いですね^^;

おみそれしましたm(_ _)m
Posted by ゴンドラ at 2011年03月04日 00:08
>>しんぺーさん

私も、自分が持ってる時は
釣果ありませんでした・・・^^;

息子が使いだしてからです(笑

がまかつMH教えていただいて
ありがとうございます~♪

近いうち買いに行ってきます。
とりあえず、手持ちのカルティバ
に交換しました^^;
Posted by ゴンドラ at 2011年03月04日 00:11
>>おしんさん

バーニングイワシ、そんなにイイのですか^^;

今更、息子に返せとは言えませんよね(笑

カラーが剥げるまで使わせます^^
Posted by ゴンドラ at 2011年03月04日 00:13
やっぱりルアーは赤腹、レッドベリーですよ(笑)。

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
Posted by ひろぽん at 2011年03月04日 01:50
>>ひろぽんさん

そうです、時代は赤腹です(笑

ひろぽんさんが、大好きなレッドベリーですよ(゚w゚*)ププッ
Posted by ゴンドラ at 2011年03月04日 07:00
ダイワは赤がはいってないイワシ(トランスイワシ?)のをR40とかショアライナー持ってます♪(魚は釣ったことありません(T-T))
このカラーも早速チェックいたしますぅ☆
Posted by ロンドベル at 2011年03月04日 08:41
>>ロンドベルさん

恐らく、息子にしても私にしても
このルアー投げたら釣れる!!と言う
自己暗示が大事なのかもしれません(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年03月04日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子の
    コメント(10)