ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年06月14日

久し振りに

買い物しました^^

まずは、エギングラインが短くなっていたので買い替え
モーリス バリバス マックスパワー アバニエギングPE120m0.6号

久し振りに

モーリス(MORRIS) バリバス マックスパワー アバニ エギングPE 120m
モーリス(MORRIS) バリバス マックスパワー アバニ エギングPE 120m








タモ枠を畳みたかったので
今更ですがフレックスアームVer.II

久し振りに

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II







そして、先月買ったタモの柄なのですが、1回目の釣行で尻手部分が抜けてしまい
今無理やり斜めに捻じ込んで止めている為フレックスアームVer.II購入したついでに
ランディングシャフト購入
tail walk キャッチバーマイクロ 540

久し振りに
セミハードケースも付いてるのですね
でも、ケース要らないのでその分安くしてもらった方がヨカッタかも(笑

久し振りに

テイルウォーク(tail walk) キャッチバーマイクロ 540
テイルウォーク(tail walk) キャッチバーマイクロ 540








後は安い物ですがレインウェアも新調しました。
ダイワ レインマックス 100レインスーツ DR-3700 L ブラック×クールグレー

久し振りに

ダイワ(Daiwa) レインマックス 100レインスーツ DR-3700
ダイワ(Daiwa) レインマックス 100レインスーツ DR-3700








後小物を少々買いました。

今、品物来たばかりなのでとりあえず紹介までです(笑




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
エギ補充
CHERUM AMBERCORD SG買ってみた
帰ってきましたよ
お久しぶりです
週末に向けて
生産終了なので
同じカテゴリー(タックル)の記事
 エギ補充 (2015-11-05 18:24)
 CHERUM AMBERCORD SG買ってみた (2015-11-01 10:49)
 帰ってきましたよ (2015-02-19 16:24)
 お久しぶりです (2013-08-28 12:44)
 週末に向けて (2013-06-28 20:04)
 生産終了なので (2013-06-25 08:00)

この記事へのコメント
これで、ドシャ降りの中でもバッチリですね( ^^)Y☆Y(^^ )
俺も、この間レインウェア、新調しました♪最近…
すぐ!ポチってしまいます(´〜`;)
Posted by ユッキング at 2011年06月14日 20:31
>>ユッキングさん

う~ん、私が買ったレインウェア安いものなので
ドシャ降りだとどうでしょうかね(笑
いや、気合いで乗り切ります^^;

私今のところ物欲そんなにありません^^
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年06月14日 20:43
確かにタモの柄のケースは要らんですね

ショウエイのフレックスアームワタシも使ってますが見た目はいいんですが、
勝手に開いちゃうんですよね・・・
見た目ショボイですが、プロックスの方がいいみたい
使ってませんが・・・

コレでデカイカ来てもダイジョウブですね
墨ぶっ掛けもダイジョウブですね(笑)
Posted by しんぺー at 2011年06月14日 20:48
>>しんぺーさん

タモのケース納戸の肥やしになると思います(笑

プロックスのアームと悩んだのですが、樹脂製と
いう所に、何か引っかかってしまい、購入見送りました^^;

デカイカ、準備万端になったので恐らく釣れないと思います(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年06月14日 21:02
セミハードケースの中にライフルを忍ばせるのですね!(怖
Posted by rein at 2011年06月15日 12:44
>>reinさん

ライフルなんて入りませんよ^^

魚もイカも何でも〆られるようにドスです(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年06月15日 13:01
こんにちは。

フレックスアーム・・・

そんな便利なものがあったんですね。

ほしいですけど、結構値段しますね(;゜∇゜)

100キンにありますかねぇ??
Posted by yamato at 2011年06月15日 15:45
>>yamatoさん

こんにちは♪

そうですね、結構なお値段ですね^^;
でも、百均には代替え品ないと思いますよ^^;

あったら私買います(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年06月15日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りに
    コメント(8)