ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年01月21日

近場の

メバル調査に、ひろぽんさんと昨夜行ってまいりました。

まずは私有地、最初からアタリはあり釣れるもののアベレージ15~18cmというサイズでリリースばかり・・・
タケノコメバルも釣れるものの同じ位のサイズ・・・

ひろぽんさんは、キビレ約40cm釣られていました^^

その後、ピタッとアタリも泊まり、移動。

私は見学してました(笑

う~ん、ひろぽんさん連発されるもののサイズが出ません。

そうこうしてると後ろコから「こんばんは~」
「もしかして、ひろぽんさんとゴンドラさんですか?」
話してみると昨年のM-1に参加されてたMさんでした。

3人でダべリング開始、楽しい時間が過ごせました。
Mさんコーヒーありがとうございました^^
ひろぽんさんは晩飯を食べていなかった私の為に晩飯くわせていただきありがとうございました^^

Mさんまたお会い出来るとイイですね~♪
いや~世間は狭いものです^^

メバルもアジも何でも遠征しないといけないのかもしれません・・・

さて今夜はどうしましょうかね~


おしまい。


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
本当にお久しぶりです(笑
久しぶりの
最悪続き
u-mmm
地元 朝マズメ 短時間
お久しぶりです
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 本当にお久しぶりです(笑 (2016-06-26 17:59)
 久しぶりの (2015-11-18 18:39)
 最悪続き (2014-11-26 20:57)
 u-mmm (2014-11-17 12:00)
 地元 朝マズメ 短時間 (2014-11-04 06:55)
 お久しぶりです (2014-10-01 12:00)

Posted by ゴンドラ at 12:42│Comments(8)釣行記
この記事へのコメント
もう市内では釣れませんね・・・。
こうなったら、瀬戸内まで大遠征です(笑)。

あっ!
昨夜は忘れておりましたが、晩飯、配達料込みで10,000円と嫁が言っておりました(`ー´)イヒヒ
Posted by ひろぽん at 2012年01月21日 12:52
あらら・・・私有地もダメでしたか(^^;
やっぱり遠征でしょうかね?

で、世間はホント狭いですね。
また他の方との出会いがあるかもしれませんね(^^
Posted by タッキー at 2012年01月21日 12:57
>>ひろぽんさん

そうです、瀬戸内でメバル三昧ですよ^^

えっ、たった10,00円で宜しかったのですか?
お任せ下さい(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年01月21日 13:00
>>タッキーさん

私有地釣れそうな気配はあったのですが・・・

もうしばらく待った方がイイのかもしれません(^^;

ホント世間は狭いです、どこかで誰かと繋がってますね(^^;
また他の方との出会いは、たぶんひろぽんさんと一緒の時でないと
私一人釣行の時は誰も声かけてくれません(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年01月21日 13:03
市内では私有地に勝てる場所なんて、そうそう有りませんよ!

昨夜、T湾いってきたのですが、タイミングが悪かったのか

クソでしたよ!



M君は、通称ウソップ君と言います(笑)
Posted by おしん at 2012年01月21日 13:36
ぬふ♪キビレ〜☆私有地最高すねp(^^)q
Posted by ロンドベル at 2012年01月21日 14:04
≫おしんさん

昨夜は、どこも型が小さかったんでしょうかね?
私有地もしばらく通ってみないと
何とも言えないです(^^;)

M君は、何故ウソップ君なのでしょうか?
おしんさんとアジングに行ったと、
話してくれましたよ(´▽`)
Posted by ゴンドラ at 2012年01月21日 14:15
≫ロンドベルさん

私有地界隈はチヌ多いと思います(´▽`)
こちらに来られたら、ご一緒できたらイイですね(^^)
Posted by ゴンドラ at 2012年01月21日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場の
    コメント(8)