ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年02月28日

疲れが

とれませんので簡単に釣行記を(笑

2月24日(金)夜・私有地にて

メバル17~18cmリリースサイズポツポツと釣れる
雨が降ってきて自宅にAM3:00到着 4時に睡眠・・・

疲れが

2月25日(土)
朝マズメ雨降ってると思い寝過ごすもAM7:30起床・・・頭痛がするも眠れない自分は爺さんだとつくづく認識する(^^;)

ダラダラと過ごしながら頭痛するも夕マズメ16:30出撃

頭痛とボーっとしながらもジャロウ113(パニックコノシロ)でシーバス1本何とかキャッチ

疲れが

写真撮ろうとシーバスと悪戦苦闘してる時にひろぽんさんから電話あり話した後
ロッドやオーシャングリップ泥だらけになりながら写真撮影済ませ、シーバスの口を持ち蘇生開始。

シーバス元気取り戻し海へと帰っていきました(^^)

その後ひろぽんさんと合流するも1本釣ったのでサイズアップしたい気持ちはあるものの
ウェーダーネオプレーンでない為、水の冷たさで脹脛、攣りそうになり釣り雑になり終了・・・

ウェーダー脱いだり片付けに時間かかるとひろぽんさんに迷惑掛けると思ったので駐車場までの道中
早歩きになってしまい逆にひろぽんさんに負担かかったかもしれません・・・

ひろぽんさん、

すみませんでした

<(_ _;)>


21:00頃自宅へ到着。
泥だらけになったロッドリール・オーシャングリップ他、使用したルアー洗い、0:00頃睡眠

2月26日朝4:00に目覚ましで起きるも更に頭痛とフラフラしながら準備して5時過ぎに
自宅出発5:30過ぎタッキーさんと合流~♪

タッキーさんすでにシーバスキャッチしておられました(^^)
期待しながらルアー色々キャストしますがシーバス来ず・・・

唯一来たのはジャロウ113(ボラⅡ)に20オーバーのタケノコメバルのみ・・・

袋も何も持ってきてなかったのでリリース・・・
リリースして写真撮ってない事に気付きましたがもう後の祭り・・・(笑

AM8:00に納竿帰路へと着き、ウェーダー・ロッド・リール・ルアー等また洗い飯食ってゴロゴロ・・・

夕マズメには月曜の仕事の事考えてもう出撃しませんでした・・・

そこへタッキーさんからメール~♪

「シーバス60cm位でしたが揚がりました(^^)」

(-□-川)


・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
世の中こうしたものです・・・





















疲れが





大漁祭り・・・

体験したいものです・・・・

しかももうネタがありません・・・


それでは(T◇T)/




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
本当にお久しぶりです(笑
久しぶりの
最悪続き
u-mmm
地元 朝マズメ 短時間
お久しぶりです
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 本当にお久しぶりです(笑 (2016-06-26 17:59)
 久しぶりの (2015-11-18 18:39)
 最悪続き (2014-11-26 20:57)
 u-mmm (2014-11-17 12:00)
 地元 朝マズメ 短時間 (2014-11-04 06:55)
 お久しぶりです (2014-10-01 12:00)

この記事へのコメント
こちらこそ、色々とご迷惑を掛けてしまって・・・m(__)m

私は愚図でノロマな亀です・・・by堀ちえみw

で、皆さん釣ってらっしゃいますね。
私も日曜日の夕マズメに行こうかと思ったんですが、無理でした(^_^;)
週末までは足のケアに努めたいと思います(笑)。

シーバスは丸々と太ってますね。
Goodコンディションのシーバスが釣れているようです。
今週は私も何とか一匹は上げたいと思いますm(__)m
Posted by ひろぽん at 2012年02月28日 12:07
日曜日はお疲れ様でしたm(__)m
丸々と太ったシーバスですね(^^
次回はランカーです!

私が釣ったシーバスは、エラにフックが掛かって
蘇生が難しいと思い、持ち帰りました。
私の家の場合は、持ち帰っても喜ばれますが(^^;

で、早歩きで駐車場まで・・・
ゴンドラさんの魂胆ですね(^^;
頭を下げても、笑っているのが伺えます(笑
Posted by タッキー at 2012年02月28日 12:19
>>ひろぽんさん

いえいえ、こちらこそ気を使ったつもりが仇となりすみませんでした(^^;)

しばらくは足の回復に励んで下さい(^^)
どこかに歩きやすいポイントがあればいいいんでしょうけどね~♪

まだシーバス釣れるんで大丈夫ですよ(^^)
また頑張りましょう~♪
Posted by ゴンドラ at 2012年02月28日 12:25
>>タッキーさん

お疲れ様でした(^^)

メタボなシーバスでしたがこれがランカークラスなら
持って帰っていたかもしれません(^^;)

持ち帰りは私も持ち帰る時ありますから、食べれる量なら
OKではないでしょうか?

キャッチ&リリース、キャッチ&イートどちらもありだと思います(^^)

ちょw、タッキーさん珍しく毒を吐かれますね(笑
私は、そんな人間ではありませんよ(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2012年02月28日 12:32
おや?おかしい…
どんなに目を細めてもシャチやシロナガスクジラの姿を確認出来ない?
さては…食べましたねゴンドラさん?もしくは屋台で売っちゃ…((((;゚Д゚)))))))
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2012年02月28日 15:38
>>鰯さん

ちゃんと写ってるではないですか~!?

こちらではメバルの事シャチ、シーバスの事を
シロナガスクジラと呼びます(笑
Posted by ゴンドラ at 2012年02月28日 17:12
メタボなシーバス釣って言ってみたいものです。


このメス豚が!!!
Posted by まぐろん at 2012年02月28日 17:36
>>まぐろんさん

是非、釣りに行ってメタボランカー釣って
言ってください(笑

風邪は治りましたか~♪
Posted by ゴンドラ at 2012年02月28日 17:47
メバルにシーバスにタケノコにうらやましP〜♪
こうなったら現金ルアーで中洲にじゃぷりんぐ…(^-^;いえ なんでもありません(笑)
Posted by ロンドベル at 2012年02月29日 09:22
>>ロンドベルさん

いや~他の方はシーバス良型釣っておられますから
まだまだです(^^;)

おぉ~現金ルアーで中洲豪遊ですか!?
是非誘って下さい(笑
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年02月29日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
疲れが
    コメント(10)