ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゴンドラ
ゴンドラ
ルアーフィッシングと家族をこよなく愛し「人との縁は大切に」と今時古くさい考えをもつ
長崎県在住メタボ中年アングラー
FISHING CLUB 長崎不発団所属

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年10月26日

アジングの

リール、せっかくのハイギアなので遠投もしてみたい。
でもMキャロとジグヘッド単体の釣りを1つのタックルで楽しむには
キャロシステムを組むのが面倒なので、これらのブツで遠投してみようかと思っています。

アジングの

ラパラ 五目ジグ(5g)

アジングの

シマノ ソアレ メタルショットTG(5g)(3g)

アジングの

ダイワ 月下美人 プリズナーII(5g)(7g)

あまり、アジングではジグを使ったことはないのですが、プリズナーⅡのグローピンク(7g)は
地元の足場の高い堤防で60cm位のヒラ(有明ターポン)が掛かってもフックが伸びることなくバレなかったです。
逆に高い場所だったのでアジングロッドの方がヤバかったです(苦笑

後の五目ジグは買ってはみたものの使ってなかったり、メタルショットはアジ釣るのには、当たり前ですが別に問題なかったと思います。

さあ後は、いつアジングに行くかだけです(笑


それではヾ(。・ω・。)



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
エギ補充
CHERUM AMBERCORD SG買ってみた
帰ってきましたよ
お久しぶりです
週末に向けて
生産終了なので
同じカテゴリー(タックル)の記事
 エギ補充 (2015-11-05 18:24)
 CHERUM AMBERCORD SG買ってみた (2015-11-01 10:49)
 帰ってきましたよ (2015-02-19 16:24)
 お久しぶりです (2013-08-28 12:44)
 週末に向けて (2013-06-28 20:04)
 生産終了なので (2013-06-25 08:00)

この記事へのコメント
これで、有明ターポンの爆釣間違い無しです!(笑)

で、なにやら天気が怪しくなってきました・・・(T_T)
Posted by ひろぽん at 2012年10月26日 12:07
こ、これは(@_@)アジングにききそうなルアーですね!
アジング苦手なので、なんとかしたいです(^-^;
Posted by はるっち at 2012年10月26日 12:17
>>ひろぽんさん

そうです、これで今シーズンは本当のランカーヒラ釣りますよ(笑

何か週末雨っぽいですね・・・(^^;)
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年10月26日 12:27
>>はるっちさん

アジングが苦手?
何を仰いますか~!!
何を狙ってもランパブ・・・じゃなかった
乱獲される程の凄腕のはるっちさんなのに(^^)
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2012年10月26日 12:30
30オーバーのアジ釣れてますよ~~~♪

ジグ使うときは、邪道と思われるかもしれませんが、

サビキジグがオススメです!!
Posted by おしん at 2012年10月26日 12:53
どの画像も素敵なマイルドセブンですね( ´ ▽ ` )
五目ジグかなり良さそうですけど使ってないのですか?
ちょっと使ってみたいのでこちらに向かってキャストしてみて下さい(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2012年10月26日 12:54
≫おしんさん

マジですか~!(゚o゚;
そんな素敵な場所もあるのですね~♪

ジグサビキ、釣れたらOKですよ(笑
Posted by ゴンドラ at 2012年10月26日 13:11
≫鰯さん
マイルドセブンww

了解しました(^_^)ゞ
そちらに向かってフルキャストしますので
受け取って下さいね(笑
Posted by ゴンドラ at 2012年10月26日 13:16
こんにちは♪

かなり大きいたばこですね・・・

ゴンドラさん専用ですか??

週末は天気が微妙ですね。
Posted by スナフキン at 2012年10月26日 17:20
≫スナフキンさん

お久しぶりですって
チョwww
私サイズのタバコって(笑

週末はレインウェア着て釣りです(・∀・)
Posted by ゴンドラ at 2012年10月27日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングの
    コメント(10)