2012年09月23日
Giii・・・(´д≡; )
疲れているので簡単に(笑
今日もひろぽんさんと行ってきました南部プチ遠征(^^)
ポイント到着
ひろぽんさんはエギングロッドと青物ロッド持って私は青物用は車に置いてエギングロッドのみ
「これが後悔の元になるとはこの時は考えてもいませんでした。」(byゴンドラ)
とりあえずエギキャスト~♪
この前よりもなんか厳しい・・・?
それでもひろぽんさん、サクサクと秋イカ何杯も釣っておられます(^^)
私には着水とともに良型サヨリHIT(リリース)(笑
その後何とか1杯

時々捕食音もしておりますがルアーキャストしても何も来ず・・・
エギングロッドしか手元にない私はエギをキャスト、キャスト、キャスト・・・
疲れてきて豆イカと戯れようかと思い2.5号のエギキャスト~♪HPSJフォールで
ドン!!!
キタヨ~~~♪
と思った瞬間
ステラのドラグが
ジィィィィィィ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と鳴り止みません。
ココは地磯で足元も悪く根もたくさん点在していて走りも止まらず、tiptopと0.5号PEでは無理も出来ず自分が地磯を
右へ左へ飛び回りヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワアタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタアタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタ
ひろぽんさんも「タモがないので近くまで来たら私が降りて魚掴みますから」と言って下さる。
時間もかけて少しは巻けるようになったと思い中央付近で、さあ今からが本番と思った途端、また鳴り出すドラグ、
左へどんどん出るライン。
左へ移動した途端、根の方向に突っ込んだと思ったら
ブッ
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
<(T◇T)>
終了です。
恐らくエギ丸のみだったのででしょう?釣りあげられなくてゴメンよ~魚君(´_`。)
ヤズクラスはエギングロッドで釣ったことあるのでそれよりは良型だったと思います。
まあ、逃がした魚は大きいと言いますからねww
その後は放心状態と地磯走り回って疲れてこのポイントでは釣りする気にもならず、しばらくして移動。
次のポイントはイカ小さすぎて移動。
さらに次のポイント波高く白波強風・・・
それでも、せっかく来たのでキャスト1投目
波と風で思うようにエギも飛ばない沈まないながらも表層HPSJちょっと沈めてHPSJで
後ろから追いかけてきてます。ステイでドン♪

※強風にてイカクルクル回りピンボケです(苦笑
その後は何も来ずで納竿となりました。
イヤ~今日は疲れました(^^;)
調子悪い右腕が力も入らず上げるのも辛いです(笑
それではo(^◇^)/~
今日もひろぽんさんと行ってきました南部プチ遠征(^^)
ポイント到着
ひろぽんさんはエギングロッドと青物ロッド持って私は青物用は車に置いてエギングロッドのみ
「これが後悔の元になるとはこの時は考えてもいませんでした。」(byゴンドラ)
とりあえずエギキャスト~♪
この前よりもなんか厳しい・・・?
それでもひろぽんさん、サクサクと秋イカ何杯も釣っておられます(^^)
私には着水とともに良型サヨリHIT(リリース)(笑
その後何とか1杯

時々捕食音もしておりますがルアーキャストしても何も来ず・・・
エギングロッドしか手元にない私はエギをキャスト、キャスト、キャスト・・・
疲れてきて豆イカと戯れようかと思い2.5号のエギキャスト~♪HPSJフォールで
ドン!!!
キタヨ~~~♪
と思った瞬間
ステラのドラグが
ジィィィィィィ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と鳴り止みません。
ココは地磯で足元も悪く根もたくさん点在していて走りも止まらず、tiptopと0.5号PEでは無理も出来ず自分が地磯を
右へ左へ飛び回りヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワアタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタアタ((ヽ(´Д`;ゞ=ヾ;´Д`)ノ))フタ
ひろぽんさんも「タモがないので近くまで来たら私が降りて魚掴みますから」と言って下さる。
時間もかけて少しは巻けるようになったと思い中央付近で、さあ今からが本番と思った途端、また鳴り出すドラグ、
左へどんどん出るライン。
左へ移動した途端、根の方向に突っ込んだと思ったら
ブッ
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
<(T◇T)>
終了です。
恐らくエギ丸のみだったのででしょう?釣りあげられなくてゴメンよ~魚君(´_`。)
ヤズクラスはエギングロッドで釣ったことあるのでそれよりは良型だったと思います。
まあ、逃がした魚は大きいと言いますからねww
その後は放心状態と地磯走り回って疲れてこのポイントでは釣りする気にもならず、しばらくして移動。
次のポイントはイカ小さすぎて移動。
さらに次のポイント波高く白波強風・・・
それでも、せっかく来たのでキャスト1投目
波と風で思うようにエギも飛ばない沈まないながらも表層HPSJちょっと沈めてHPSJで
後ろから追いかけてきてます。ステイでドン♪

※強風にてイカクルクル回りピンボケです(苦笑
その後は何も来ずで納竿となりました。
イヤ~今日は疲れました(^^;)
調子悪い右腕が力も入らず上げるのも辛いです(笑
それではo(^◇^)/~
2012年09月09日
青物or鯛か?いや・・・
お久しぶりです、ゴンドラです(^^)
釣りには行ってるのですが忙しいのと思うように釣れず更新していませんでした(苦笑
ひろぽんさんと、朝マズメ青物若しくは鯛狙いで久しぶりのポイントへ
ポイントへ到着し駐車すると先行者の方が準備されておられます。
挨拶して行こうかとすると先行者の方が「お二人ともブログされてますよね?」と聞いてこられ立ち止まり話してると
去年、私のロストしたロリベではないかと連絡を下さったKさんでした(^^)
しばらく話した後Kさんはアオリ狙い、私たちは青物でそれぞれのポイントへ移動。
お互い何も来ずでまたダべリング、Kさんは再会約束して移動されました。
私達はひろぽんさんはアオリ狙い、私は何かしら魚が釣れないかとそれぞれポイント周辺探索。
しばらくするとひろぽんさんから電話がありアオリ釣れてますよとの事。
しかし、私エギは持ってきてるもののロッドがMID WATER かアジングロッドしかないため思案しながらひろぽんさんの元へ
するとひろぽんさんキープサイズアオリ2杯釣っておられます。
その後もサクッと1杯追加されますがコロッケサイズのためリリース。
「何度もイカパンチありますよ~♪」との事でアジングタックルにてエギング開始。
しばらくアタリもなくひろぽんさんの隣でキャスト。
すると、イカが乗りました。しかしアワセ弱くてばれました(苦笑
その数投後、再度ラインがスゥーでアワセ入れると
キタ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

キープサイズです。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
その後もイカパンチ、乗らないもののアタリもあったりひろぽんさんにタコ、私にミニクルクル釣ったりしてると徐々にアタリも遠のき、ひろぽんさんのエギにシーバスチェイスしてきたりでシーバス狙いに変更するもアタリらしきものはあるものの釣れることもなく暑くなってきたために納竿しました。
帰ろうかとしてると再会約束していたKさんと短時間で再会しました( ´艸`)
Kさん色々と教えてくださってありがとうございました~♪
またお会いできる事楽しみにしております<(_ _)>
いや~ひろぽんさんのブログを見ておられる方は沢山おられますが、私の何も役に立たない拙いブログを見て声掛けて下さる方がおられるとは思いもしませんでしたww
アオリが釣れたのも嬉しかったですが、それよりまた人との繋がりが出来たことが嬉しく思えた今日の釣行でした
+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+
それではo(゚▽^)ノシ
ロッド: abuGarcia SALTY STAGE AJI SAS-772LT
リール: 10STELLA C3000SDH+Bassart LDH-D-961
ライン: モーリス バリバス マックスパワー アバニエギングPE0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
エギ: エバーグリーンエギ番長 ピンク・コンビ(ホロ金)
釣りには行ってるのですが忙しいのと思うように釣れず更新していませんでした(苦笑
ひろぽんさんと、朝マズメ青物若しくは鯛狙いで久しぶりのポイントへ
ポイントへ到着し駐車すると先行者の方が準備されておられます。
挨拶して行こうかとすると先行者の方が「お二人ともブログされてますよね?」と聞いてこられ立ち止まり話してると
去年、私のロストしたロリベではないかと連絡を下さったKさんでした(^^)
しばらく話した後Kさんはアオリ狙い、私たちは青物でそれぞれのポイントへ移動。
お互い何も来ずでまたダべリング、Kさんは再会約束して移動されました。
私達はひろぽんさんはアオリ狙い、私は何かしら魚が釣れないかとそれぞれポイント周辺探索。
しばらくするとひろぽんさんから電話がありアオリ釣れてますよとの事。
しかし、私エギは持ってきてるもののロッドがMID WATER かアジングロッドしかないため思案しながらひろぽんさんの元へ
するとひろぽんさんキープサイズアオリ2杯釣っておられます。
その後もサクッと1杯追加されますがコロッケサイズのためリリース。
「何度もイカパンチありますよ~♪」との事でアジングタックルにてエギング開始。
しばらくアタリもなくひろぽんさんの隣でキャスト。
すると、イカが乗りました。しかしアワセ弱くてばれました(苦笑
その数投後、再度ラインがスゥーでアワセ入れると
キタ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

キープサイズです。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
その後もイカパンチ、乗らないもののアタリもあったりひろぽんさんにタコ、私にミニクルクル釣ったりしてると徐々にアタリも遠のき、ひろぽんさんのエギにシーバスチェイスしてきたりでシーバス狙いに変更するもアタリらしきものはあるものの釣れることもなく暑くなってきたために納竿しました。
帰ろうかとしてると再会約束していたKさんと短時間で再会しました( ´艸`)
Kさん色々と教えてくださってありがとうございました~♪
またお会いできる事楽しみにしております<(_ _)>
いや~ひろぽんさんのブログを見ておられる方は沢山おられますが、私の何も役に立たない拙いブログを見て声掛けて下さる方がおられるとは思いもしませんでしたww
アオリが釣れたのも嬉しかったですが、それよりまた人との繋がりが出来たことが嬉しく思えた今日の釣行でした
+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+
それではo(゚▽^)ノシ
ロッド: abuGarcia SALTY STAGE AJI SAS-772LT
リール: 10STELLA C3000SDH+Bassart LDH-D-961
ライン: モーリス バリバス マックスパワー アバニエギングPE0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
エギ: エバーグリーンエギ番長 ピンク・コンビ(ホロ金)
2012年08月12日
朝マズメ釣行
せっかく書いた記事がPC不調にて最後の最後で消えてしまい嫌になったので今朝の釣行簡潔に書きますね(笑
朝4時出発、昨日のソウダガツオ漁港に期待するもベイトっ気無し、ナブラ無し、静かな海です(^^;)
明るくなっても状況変わらず、6時半移動
ひろぽんさんとシイラ爆釣した漁港へ
イイポイントにはエサ釣り師、エギンガー居たので、エサ釣り師の横の奥の方へ
ココも先日とはうって変わった様に静かな海です( ̄~ ̄;)ウーン・・・
とりあえず8時過ぎまでキャスト繰り返しますが、シイラどころかダツ位しか追いかけてきません(苦笑
移動です。。。。。。。。゛(ノ‥)ノ トコトコ
サバ子漁港到着。
しかし昨日あんなに居たサバ子が居ません・・・
いや居ます超遠い所に(苦笑
ジグ超遠投してようやくHIT♪しますが、持ち帰るつもりはないので手前でバラシてリリースです。
サバ子釣るのに疲れます(笑
結局嫌になり納竿。
魚が昨日と比べて近場に寄ってないような気がしました(^^;)
と言うことで今日は
続きを読む
朝4時出発、昨日のソウダガツオ漁港に期待するもベイトっ気無し、ナブラ無し、静かな海です(^^;)
明るくなっても状況変わらず、6時半移動
ひろぽんさんとシイラ爆釣した漁港へ
イイポイントにはエサ釣り師、エギンガー居たので、エサ釣り師の横の奥の方へ
ココも先日とはうって変わった様に静かな海です( ̄~ ̄;)ウーン・・・
とりあえず8時過ぎまでキャスト繰り返しますが、シイラどころかダツ位しか追いかけてきません(苦笑
移動です。。。。。。。。゛(ノ‥)ノ トコトコ
サバ子漁港到着。
しかし昨日あんなに居たサバ子が居ません・・・
いや居ます超遠い所に(苦笑
ジグ超遠投してようやくHIT♪しますが、持ち帰るつもりはないので手前でバラシてリリースです。
サバ子釣るのに疲れます(笑
結局嫌になり納竿。
魚が昨日と比べて近場に寄ってないような気がしました(^^;)
と言うことで今日は
続きを読む
2012年08月11日
爆釣!?
夜中、ずっと強い雨が降っていましたが、6時に目が覚めると止んでいたのでブラッと行ってきました。
1か所目、濁りひどくチョコレート色なので移動
2か所目、濁りあるものの大したことないので釣り開始。
キャストしてボトム切るくらいでジャカジャカ巻、するといつものエソ(30cm)位・・・リリース「(´へ`;ウーム
何投かすると追いかけてくる何かがヽ(*^^*)ノ
ジャカジャカ巻でフォールすると
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

20cm位のサバ子が・・・(´Д`|||)
その後は表層サバ、ボトム付近だとエソ
サバサバサバサバサバサバエソサバサバサバサバエソサバサバ・・・(全てリリース)
30匹近く釣って移動です。
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
3か所目、40cm位のエソ・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・移動。
4か所目、なかなかアタリないので移動しようかとしてるとゴンッとアタリが
何回かバラシながら、雑になりかけた釣りを丁寧にジャカジャカサミングしながらフォール繰り返してると
ゴンッ
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
上がってきたのは 続きを読む
1か所目、濁りひどくチョコレート色なので移動
2か所目、濁りあるものの大したことないので釣り開始。
キャストしてボトム切るくらいでジャカジャカ巻、するといつものエソ(30cm)位・・・リリース「(´へ`;ウーム
何投かすると追いかけてくる何かがヽ(*^^*)ノ
ジャカジャカ巻でフォールすると
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

20cm位のサバ子が・・・(´Д`|||)
その後は表層サバ、ボトム付近だとエソ
サバサバサバサバサバサバエソサバサバサバサバエソサバサバ・・・(全てリリース)
30匹近く釣って移動です。
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
3か所目、40cm位のエソ・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・移動。
4か所目、なかなかアタリないので移動しようかとしてるとゴンッとアタリが
何回かバラシながら、雑になりかけた釣りを丁寧にジャカジャカサミングしながらフォール繰り返してると
ゴンッ
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
上がってきたのは 続きを読む
2012年08月05日
青物釣行
朝早くからひろぽんさんと南部へ
狙うは
青物!!
1か所目
ゴミ多し、人まばら…先端は3人ほど・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ
距離あけてひろぽんさんとキャスト開始~♪
しばらくして
ヌ~ンとしたアタリが
オハヨ~お久しぶり~

(注)このエソは今日のエソではありません(笑
エソ祭りは嫌なので移動ですε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ!!
次のポイントへ
ひろぽんさん、速攻でハタGET
その後、ボトム付近で私にもアタリがエソではないアタリが
あらら、何かは分かりませんが貴方思うより引くわね~♪
でも表層まで来ると滑走してきます
来たのは
おっはぁ~今日も暑かね

30cm位の丸々としたキジハタ?何ハタ?
その後20cm位のアラカブ(画像なしです)
同じく20cm位のネリゴ(これまた即リリースしたので画像なし)
それからはこちらの猛攻でした
オハ・・・コンチワ~・・・どっちかわからん時間帯ですな~♪

キャストすると30~50cmサイズのこの方達ばかり(全てリリース)で暑くもなってきて限界がきて納竿しました。
肝心のヤズは釣れませんでしたが、MID WATERで久しぶりに魚の引きが楽しめた釣行でした\(*´∇`*)/
次回は持ち帰れるサイズの青物が釣れるといいのですが・・・(^~^;)ゞ
それではヾ( ̄◇ ̄)ノ))
狙うは
青物!!
1か所目
ゴミ多し、人まばら…先端は3人ほど・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ
距離あけてひろぽんさんとキャスト開始~♪
しばらくして
ヌ~ンとしたアタリが
オハヨ~お久しぶり~

(注)このエソは今日のエソではありません(笑
エソ祭りは嫌なので移動ですε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ!!
次のポイントへ
ひろぽんさん、速攻でハタGET
その後、ボトム付近で私にもアタリがエソではないアタリが
あらら、何かは分かりませんが貴方思うより引くわね~♪
でも表層まで来ると滑走してきます
来たのは
おっはぁ~今日も暑かね

30cm位の丸々としたキジハタ?何ハタ?
その後20cm位のアラカブ(画像なしです)
同じく20cm位のネリゴ(これまた即リリースしたので画像なし)
それからはこちらの猛攻でした
オハ・・・コンチワ~・・・どっちかわからん時間帯ですな~♪

キャストすると30~50cmサイズのこの方達ばかり(全てリリース)で暑くもなってきて限界がきて納竿しました。
肝心のヤズは釣れませんでしたが、MID WATERで久しぶりに魚の引きが楽しめた釣行でした\(*´∇`*)/
次回は持ち帰れるサイズの青物が釣れるといいのですが・・・(^~^;)ゞ
それではヾ( ̄◇ ̄)ノ))
2012年06月30日
2か月ぶり
昨日、無性に釣りに行きたくなりライトタックル持ってAに行ってきました~♪
そうです


右腕は本調子ではないですが退院前に握力計ると左(利き腕)79㎏、右47kgまで復活してたので
まあ、何とか迷惑かける事はないだろうと思いながら
現地でひろぽんさんにメールして準備してると早々にひろぽんさんが来て下さり2か月ぶりにコラボ(^^)
久し振りのキャストでワクワクしながらジグで探ってみようと第1投~
う~んライトタックルだけあって振り抜きやすい(^^)
結構飛距離でたかな~?
・・・・
・・・・
アリャ(・_・?)ん?
全然飛んでないや~ん
(T∇T)ダァー
もう1回っと・・・
やはり飛ばない・・・
よく見るとキャスト時のリリースポイントが遅いのとティップが綺麗にお辞儀してしまってる・・・( ̄ー ̄;)
その辺を気をつけながら力を抜いてキャスト
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンこんなもんでしょう~♪
しかし、何もあたらないので、Mキャロに変更、何か釣りたいのでワームはガルプエッグチューンに。
Mキャロ久し振りすぎてアクションの付け方がメチャクチャぎこちない(爆
何投かするとワクワク感も無くなってきて置き竿に
するとティップがプルプル
キタ―(゚◇゚)→!!!
続きを読む
そうです


右腕は本調子ではないですが退院前に握力計ると左(利き腕)79㎏、右47kgまで復活してたので
まあ、何とか迷惑かける事はないだろうと思いながら
現地でひろぽんさんにメールして準備してると早々にひろぽんさんが来て下さり2か月ぶりにコラボ(^^)
久し振りのキャストでワクワクしながらジグで探ってみようと第1投~
う~んライトタックルだけあって振り抜きやすい(^^)
結構飛距離でたかな~?
・・・・
・・・・
アリャ(・_・?)ん?
全然飛んでないや~ん
(T∇T)ダァー
もう1回っと・・・
やはり飛ばない・・・
よく見るとキャスト時のリリースポイントが遅いのとティップが綺麗にお辞儀してしまってる・・・( ̄ー ̄;)
その辺を気をつけながら力を抜いてキャスト
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンこんなもんでしょう~♪
しかし、何もあたらないので、Mキャロに変更、何か釣りたいのでワームはガルプエッグチューンに。
Mキャロ久し振りすぎてアクションの付け方がメチャクチャぎこちない(爆
何投かするとワクワク感も無くなってきて置き竿に
するとティップがプルプル
キタ―(゚◇゚)→!!!
続きを読む
2012年03月05日
30分釣行
実母から連絡があり実家に行くと、明日私有地にお客が来るので私有地の建物の掃除したいから
連れて行ってほしいとの事。
母が掃除してるので手伝おうとすると別に手伝わなくてイイと言われ暇なので釣りでもしようと
物置化してるもう一つの建物に入ると無名のガイドが錆びたロッド、針先が、なめてしまってる
レッドヘッドのバイブレーションがナイロンラインが繋いであるこれまた無名の2500番位のリールがあったので
釣りが出来るだけマシかと思いキャスト~♪
小雨が降る中、足元見ると、チヌが湧いてます(^^;)
チヌは無視してキャストしてるとベイトがゴツゴツ当たります。
しかもボイルまで起きます。
このタックルではボイルの付近までしか届かないと思いながらキャスト。
着水、ベール戻し巻き始めると格安ロッドが

と曲がりファイト開始と思った途端
エラ洗い1発バレマシタ・・・

その後、何度かキャスト試みましたがアタリもなく掃除も終り終了となりました(^^;)
タックル載せときゃよかったと後悔しながら帰りました。
デイでの釣りも楽しいですね~♪
それでは(・◇・)/
連れて行ってほしいとの事。
母が掃除してるので手伝おうとすると別に手伝わなくてイイと言われ暇なので釣りでもしようと
物置化してるもう一つの建物に入ると無名のガイドが錆びたロッド、針先が、なめてしまってる
レッドヘッドのバイブレーションがナイロンラインが繋いであるこれまた無名の2500番位のリールがあったので
釣りが出来るだけマシかと思いキャスト~♪
小雨が降る中、足元見ると、チヌが湧いてます(^^;)
チヌは無視してキャストしてるとベイトがゴツゴツ当たります。
しかもボイルまで起きます。
このタックルではボイルの付近までしか届かないと思いながらキャスト。
着水、ベール戻し巻き始めると格安ロッドが

と曲がりファイト開始と思った途端
エラ洗い1発バレマシタ・・・

その後、何度かキャスト試みましたがアタリもなく掃除も終り終了となりました(^^;)
タックル載せときゃよかったと後悔しながら帰りました。
デイでの釣りも楽しいですね~♪
それでは(・◇・)/
2012年03月04日
再会
昨夜はデジカメを忘れたので全てイメージ画像です。
昨日、所用を済ませてるとある方からメールが

「オドレ何してるんや!今夜釣りに行くど」
「ワシャ、シーバスロッドなど持っとらんからメバリングやで~」
「ワシは場所知らんから○ーソ○で待っとけや」
用事済ませ慌てて準備し待ち合わせの場所に行き再開したのは、ゆうすけ君でした(^^)
最近行ってるメバルポイントへ
暴れ出したら1人ではどうにもなりません・・・
人柱が必要です・・・( ̄_ ̄ i)タラー
そう思ってると、

「ひろぽんは元気しとるんかの~?」
即行メールすると、ひろぽんさんもダッシュで来られました
ダダダダダダダダダ≡(Ο; ̄□ ̄)Ο
タッキーさんもシーバス狙いでいらっしゃいました(^^)
そうして4人で釣り開始~♪
するとタッキーさんとひろぽんさんはシーバスポイントへ
私とゆうすけ君はメバルポイントへ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
すると思っていたよりも潮位が高くポイントまで届きません・・・
釣れません・・・
ヤヴァイです・・・
フルボッコの可能性が・・・

ポイント移動しながら探ってるとゆうすけ君に良型メバルHIT~♪
ホッとしました~♪
ゆうすけ君も笑顔になりました

その後私にもメバル・タケノコメバル釣れ、ゆうすけさんに上納。
釣り終わってからもダべリングして遅くなってしまいました(笑
まぁ、オーバーに書いてしまいましたが久し振りにゆうすけ君とお会いできて嬉しかったし楽しい時間過ごせました。
またご一緒しましょう~♪
ひろぽんさんも書かれてますが
「普通の事を普通に出来る。これが幸せなんだと思います。」
それではヾ( ̄▽ ̄)ノ))
昨日、所用を済ませてるとある方からメールが

「オドレ何してるんや!今夜釣りに行くど」
「ワシャ、シーバスロッドなど持っとらんからメバリングやで~」
「ワシは場所知らんから○ーソ○で待っとけや」
用事済ませ慌てて準備し待ち合わせの場所に行き再開したのは、ゆうすけ君でした(^^)
最近行ってるメバルポイントへ
暴れ出したら1人ではどうにもなりません・・・
人柱が必要です・・・( ̄_ ̄ i)タラー
そう思ってると、

「ひろぽんは元気しとるんかの~?」
即行メールすると、ひろぽんさんもダッシュで来られました
ダダダダダダダダダ≡(Ο; ̄□ ̄)Ο
タッキーさんもシーバス狙いでいらっしゃいました(^^)
そうして4人で釣り開始~♪
するとタッキーさんとひろぽんさんはシーバスポイントへ
私とゆうすけ君はメバルポイントへ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
すると思っていたよりも潮位が高くポイントまで届きません・・・
釣れません・・・
ヤヴァイです・・・
フルボッコの可能性が・・・

ポイント移動しながら探ってるとゆうすけ君に良型メバルHIT~♪
ホッとしました~♪
ゆうすけ君も笑顔になりました

その後私にもメバル・タケノコメバル釣れ、ゆうすけさんに上納。
釣り終わってからもダべリングして遅くなってしまいました(笑
まぁ、オーバーに書いてしまいましたが久し振りにゆうすけ君とお会いできて嬉しかったし楽しい時間過ごせました。
またご一緒しましょう~♪
ひろぽんさんも書かれてますが
「普通の事を普通に出来る。これが幸せなんだと思います。」
それではヾ( ̄▽ ̄)ノ))
2012年02月28日
疲れが
とれませんので簡単に釣行記を(笑
2月24日(金)夜・私有地にて
メバル17~18cmリリースサイズポツポツと釣れる
雨が降ってきて自宅にAM3:00到着 4時に睡眠・・・

2月25日(土)
朝マズメ雨降ってると思い寝過ごすもAM7:30起床・・・頭痛がするも眠れない自分は爺さんだとつくづく認識する(^^;)
ダラダラと過ごしながら頭痛するも夕マズメ16:30出撃
頭痛とボーっとしながらもジャロウ113(パニックコノシロ)でシーバス1本何とかキャッチ

写真撮ろうとシーバスと悪戦苦闘してる時にひろぽんさんから電話あり話した後
ロッドやオーシャングリップ泥だらけになりながら写真撮影済ませ、シーバスの口を持ち蘇生開始。
シーバス元気取り戻し海へと帰っていきました(^^)
その後ひろぽんさんと合流するも1本釣ったのでサイズアップしたい気持ちはあるものの
ウェーダーネオプレーンでない為、水の冷たさで脹脛、攣りそうになり釣り雑になり終了・・・
ウェーダー脱いだり片付けに時間かかるとひろぽんさんに迷惑掛けると思ったので駐車場までの道中
早歩きになってしまい逆にひろぽんさんに負担かかったかもしれません・・・
ひろぽんさん、
すみませんでした
<(_ _;)>
21:00頃自宅へ到着。
泥だらけになったロッドリール・オーシャングリップ他、使用したルアー洗い、0:00頃睡眠
2月26日朝4:00に目覚ましで起きるも更に頭痛とフラフラしながら準備して5時過ぎに
自宅出発5:30過ぎタッキーさんと合流~♪
タッキーさんすでにシーバスキャッチしておられました(^^)
期待しながらルアー色々キャストしますがシーバス来ず・・・
唯一来たのはジャロウ113(ボラⅡ)に20オーバーのタケノコメバルのみ・・・
袋も何も持ってきてなかったのでリリース・・・
リリースして写真撮ってない事に気付きましたがもう後の祭り・・・(笑
AM8:00に納竿帰路へと着き、ウェーダー・ロッド・リール・ルアー等また洗い飯食ってゴロゴロ・・・
夕マズメには月曜の仕事の事考えてもう出撃しませんでした・・・
そこへタッキーさんからメール~♪
「シーバス60cm位でしたが揚がりました(^^)」
(-□-川)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
世の中こうしたものです・・・

続きを読む
2月24日(金)夜・私有地にて
メバル17~18cmリリースサイズポツポツと釣れる
雨が降ってきて自宅にAM3:00到着 4時に睡眠・・・

2月25日(土)
朝マズメ雨降ってると思い寝過ごすもAM7:30起床・・・頭痛がするも眠れない自分は爺さんだとつくづく認識する(^^;)
ダラダラと過ごしながら頭痛するも夕マズメ16:30出撃
頭痛とボーっとしながらもジャロウ113(パニックコノシロ)でシーバス1本何とかキャッチ

写真撮ろうとシーバスと悪戦苦闘してる時にひろぽんさんから電話あり話した後
ロッドやオーシャングリップ泥だらけになりながら写真撮影済ませ、シーバスの口を持ち蘇生開始。
シーバス元気取り戻し海へと帰っていきました(^^)
その後ひろぽんさんと合流するも1本釣ったのでサイズアップしたい気持ちはあるものの
ウェーダーネオプレーンでない為、水の冷たさで脹脛、攣りそうになり釣り雑になり終了・・・
ウェーダー脱いだり片付けに時間かかるとひろぽんさんに迷惑掛けると思ったので駐車場までの道中
早歩きになってしまい逆にひろぽんさんに負担かかったかもしれません・・・
ひろぽんさん、
すみませんでした
<(_ _;)>
21:00頃自宅へ到着。
泥だらけになったロッドリール・オーシャングリップ他、使用したルアー洗い、0:00頃睡眠
2月26日朝4:00に目覚ましで起きるも更に頭痛とフラフラしながら準備して5時過ぎに
自宅出発5:30過ぎタッキーさんと合流~♪
タッキーさんすでにシーバスキャッチしておられました(^^)
期待しながらルアー色々キャストしますがシーバス来ず・・・
唯一来たのはジャロウ113(ボラⅡ)に20オーバーのタケノコメバルのみ・・・
袋も何も持ってきてなかったのでリリース・・・
リリースして写真撮ってない事に気付きましたがもう後の祭り・・・(笑
AM8:00に納竿帰路へと着き、ウェーダー・ロッド・リール・ルアー等また洗い飯食ってゴロゴロ・・・
夕マズメには月曜の仕事の事考えてもう出撃しませんでした・・・
そこへタッキーさんからメール~♪
「シーバス60cm位でしたが揚がりました(^^)」
(-□-川)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
世の中こうしたものです・・・

続きを読む